塗り替え事例塚原邸
神奈川県横須賀市の塗装工事
屋根、上塗り、中塗り 樋、
中塗り 養生バラシ 外壁、床などの掃除

1五十嵐が中塗りをはじめました。急勾配の屋根なので、足をふんばりながら、足元に注意しながら、ローラーにはたっぷりと屋根専用の中塗り塗料で塗装しています。

2川口は、樋のせまい所を刷毛で塗っている所です。お客さんからは見えないところですが、もうこれは性分ですね。

3縦樋などは、とくに刷毛でサイディングの外壁を汚さないように塗っています。

4天井を塗装する時に、窓やサッシを汚さないように養生しました。下の方はこれからはるところです。

5マスカーで窓枠、ガラス戸などは、しっかりと養生してたおかげで塗料に汚されずにすみました。

6シャッターBOXも、錆止をしたあと養生してあるので、天井を塗装する時に他の塗料が飛びちっても、シャッターBOXを上の部分は汚したり傷をつけないですみます。

7五十嵐が養生をバラシはじめました。

8その分手間は掛かりましたがガッチリと養生をしていたので、汚さずにすみました。

9経験上どんなに丁寧に養生をしても、床には必ず塗料が付着しています。五十嵐が、コンクリートに落ちた塗料をシンナーをつかっておとしています。

10つよい雨にたたかれた屋根ですが、たっぷりと屋根塗料で塗ったために、この通り、水玉がきもちよく、ころげ落ちていきました。











