> 職人からの作業報告 > 艶やかに塗り上げるコロニアル屋根塗装

艶やかに塗り上げるコロニアル屋根塗装

横須賀市で行った外壁と屋根塗装工事から、今回は屋根の作業工程をお伝えします。
施工する屋根は、現在主流となっているコロニアル(カラーベスト)。屋根は外壁と違い、紫外線や風雨をさえぎるものが少ないため、ダメージも受けやすい箇所。長持ちする塗装で屋根をしっかりコーティングして保護します。施工前は長年の汚れが蓄積された状態、家全体の水洗いで入念に汚れやコケなどを洗い落としてから塗替え開始です。

下地調整の写真

雨押さえ(棟押さえ)や雪止め金具といった鉄部は、ケレンや目荒しとも呼ばれる下地調整をします。サビや汚れを研磨して取り除き、全体に微細な傷をつけることで塗料の食い付きを向上させました。こうすることで塗膜が剥がれにくくなります。

サビ止め塗布の写真

雨押さえにはサビ止めを塗布して、再びサビが発生することを抑制します。鉄部も傷みやすいと言われているので、耐久性をアップさせることが大切。刷毛でたっぷり塗り込んで材料の性能をいかんなく発揮させます。雪止め金具にはバインダーという密着性をよくするプライマーを一箇所ずつ塗布しました。

屋根下塗り写真

スレート(屋根材)の下塗りにはシーラーを塗布しています。たっぷり浸透させるように塗り込むことで、屋根材をガッチリ固めて強化させます。また、下地と塗料もしっかり密着するので塗膜が剥がれにくくなります。塗布量の目安は、表面に濡れ感がありしっとりした状態。傷みが激しいとシーラーが内部に吸込まれてしまうので、濡れ感が出るまで何度も重ねることがあります。

屋根上塗り写真

中塗りの写真がないのですが、下塗りが乾燥したあとに主材で中塗り、そのあと写真にある上塗りの開始です。鉄部の細かな部分やローラーの入りにくいところは、あらかじめ刷毛で仕上げておきました(ダメ込み)。より厚みのある塗膜をつけるために、塗料をたっぷり重ねていきます。このとき、ローラーを横と縦にしっかり転がして垂れやムラのないように仕上げることが重要です。

屋根の塗替え完了写真

屋根の上塗りが完了しました。塗装中にも見えていましたが、仕上がった屋根は陽の光を反射してツヤツヤとした光沢が輝いていますね。屋根材だけではなく、鉄部も厚膜に仕上がり耐久性のある塗装が完成したのではないでしょうか。

写真付きの詳しい工程ページ