> 職人からの作業報告 > 横須賀市小矢部の塗装工事例|外壁塗装

横須賀市小矢部の塗装工事例|外壁塗装

横須賀市小矢部での塗装工事はいよいよ外壁の塗替えに入ります。

 

外壁クラック(ひび割れ)補修と下塗り

シーリング材でひび割れ補修

モルタル外壁のあちこちに発生していた大きなクラックは、専用シーリング(コーキング)材を充てんして補修しました。もっと大きなクラックの場合、ディスクサンダーという電動工具でUやV字型に溝を掘り、その中にシーリング材を注入したり、もしくはパラテックスという自閉樹脂塗膜防水材で埋める方法もあります。

門塀を下塗り

次に行う下塗りでは日本ペイントの弾性エクセルをたっぷり塗布していきます。かなりぼってりとした材料なので、とても塗りにくいのですが、だからといって必用以上に希釈して塗ってはいけません。薄めすぎた材料は塗布しやすくはなりますが、その性能をしっかり発揮できなくなってしまうからです。

この弾性エクセルは、その濃厚さから肉厚な塗膜を形成することができますし、クラックに追随する性能があります。ごく小さなひび割れやピンホールという極小の穴には、この下塗り材を塗布することで埋めることもできます。また、低汚染性、防藻・防カビ効果や耐久性にも優れており、光沢感のある仕上がりも得られます。

風の為シートをまとめる

外壁の下塗りが完了した状態ですが、天候が荒れてきたため、足場のメッシュシートを束ねました。このメッシュシートは塗料が周囲に飛散しないように張ってあるものですが、そのままにしておくと強風でシートが煽られ、バタバタとうるさい音がしてしまったり、足場に当たって揺れたり傾いてしまう恐れがあるのです。足場材が壁や窓にぶつかっては一大事なので、風の抜け道を作っておき、天候が回復したら再度広げて足場を覆います。

 

外壁中塗り

脚立で門塀中塗り

鮮やかなサーモンピンクの塗料で中塗りを開始します。ザラザラとした凹凸のあるモルタルの壁は塗料をとても多く消費しますし、塗る時も凹凸の谷までしっかり塗布するためには、ツルツルの壁に比べて力を要します。ローラーは毛が絡まりやすく、圧縮されて固まってしまうため塗料の含みが悪くなってしまいます。そのような状態になったら適時新しいローラーに取り替え、塗料をよく含ませて塗り上げていきます。

 

外壁上塗り

厚膜に仕上げる外壁上塗り

いよいよ最終段階の上塗りを開始しました。写真の左側はまだ塗っていない箇所なのですが、現在塗布しているところより色が少し濃いのがわかりますでしょうか。同じ色を使用しているのですが、塗料は乾くと色味が若干濃くなる特性があるため、このようになるのです。
中塗りの段階でもきれいな艶が出ていますが、上塗りを重ねることで更に美しい光沢のある仕上がりになります。また、塗膜の厚みもつくので耐久性が高く、家を紫外線や風雨の影響からしっかり保護してくれる長持ちな塗装が完成しました。

 

塗装完了後の外観

全ての塗替えが完了した外観

全ての塗替えが完了した状態です。付帯部分は帯板や雨樋、軒なども白く塗装され、サーモンピンクの外壁や門塀とのコントラストがとても美しい仕上がりになりました。鉄階段も厚膜で、つややかに塗り上げられています。お隣さんの水色の外壁とも相性の良い色合いに完成しているのではないでしょうか。